過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2021年01月16日

【ステイホーム】

皆さんこんにちは 管理部 加藤です。。

さて2021年お正月休みは人生初のステイホーム、
お正月をのんびり快適に過ごせるように年末から着々と用意し、お飾り、鏡餅、お花を飾り付けました。

【ステイホーム】

長年お付き合いのある飲食店の応援もかねフレンチおせちを予約しました。

好き嫌いが全くない母は、いつもと違うおせちに大興奮(笑)

赤ワイン・ガトーショコラ・天然酵母パン・キャビアがサービス♪

ワインを飲み、フレンチおせちをつまむ母は満面な笑みを浮かべ美味しそうに食べていました。

【ステイホーム】

青菜の少ない冬の時期に補給する意味もあり、現在にも引き継がれている風習です

【ステイホーム】

お正月のご馳走疲れの胃袋を休めるそんな理由もありますよね。

そして、1月11日【鏡開き】はお供えを下げ、お汁粉を食べました。

小正月の1月15日に、一年の邪気を払う目的で小豆の入ったお粥、小豆粥を食べる風習があります。

小豆粥はほんのり小豆の甘味があり私は小豆粥が大好きです♪

【ステイホーム】

小正月の小豆粥を食べると、お正月が完全に終わったな~っと感じます。

コロナの影響で出かけられない分、プチ贅沢な食事やバスタイムにチョットいい入浴剤など

のんびり過ごしたお正月も良かったな~っと思えました。

いつもだと撮影に出かけてしまい不在なんですが。。。

今回はずっと一緒にれたので『珠君』もチョット嬉しそうでした♪

【ステイホーム】
㈱建築工房わたなべ 管理部 加藤千加子


同じカテゴリー(管理部 加藤)の記事画像
【新生姜の佃煮造り
【昼と夜の顔】
【加湿器検討 奮闘記2】
【加湿器検討 奮闘記1】
【ZEH住宅の魅力】
構造見学会を開催中です♪
同じカテゴリー(管理部 加藤)の記事
 【新生姜の佃煮造り (2021-07-06 16:57)
 【昼と夜の顔】 (2021-02-20 10:21)
 【加湿器検討 奮闘記2】 (2020-12-25 14:16)
 【加湿器検討 奮闘記1】 (2020-12-16 16:14)
 【ZEH住宅の魅力】 (2020-11-27 14:01)
 構造見学会を開催中です♪ (2020-11-07 13:26)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 14:21│Comments(0)管理部 加藤HP更新情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ステイホーム】
    コメント(0)