過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2012年04月19日

リフォーム工事浴室編

リフォーム工事浴室編4月9日より加藤家のリフォーム工事が始まりました。
 

 

リフォーム工事浴室編最初の工事場所はお風呂場です。

今までタイル貼りの壁にステンレス湯船でした。
解体工事が始まると壁を剥す音や振動が凄まじく響き渡り愛猫珠君は慌てまくり父に寄り添い離れなかったようです。

解体後、渡邉左官さんや建築業天野マコトさん達に補修して頂き4月13日いよいよ『クリナップアクリアバス』が我家にやってきました。もう楽しみで早くお風呂に入りたくてウキウキ気分です(#^.^#)

リフォーム工事浴室編商品説明は下記にリンクページを貼付ますのでぜひご覧下さいね。

アクリアバスは重度の腰痛持ちの父にとても良い商品と思い選択しました。
手摺が浴槽まで安全に導き浴槽のまたぐ所が低く、床は滑りにくい材質です。常夏シャワーで入浴前に浴室を温めてくれるのでヒートショックを防げるのが嬉しい商品だと思いました。
4月14日父が最初に入浴して気持ちいいな~と笑顔がこぼれたのをみて安心しました。 

工事に関わってくれた皆々様に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。m(_ _)m


リフォーム工事浴室編

 http://cleanup.jp/





リフォーム工事続編は次回にアップ致します。

管理部 加藤千加子


同じカテゴリー(管理部 加藤)の記事画像
【新生姜の佃煮造り
【昼と夜の顔】
【ステイホーム】
【加湿器検討 奮闘記2】
【加湿器検討 奮闘記1】
【ZEH住宅の魅力】
同じカテゴリー(管理部 加藤)の記事
 【新生姜の佃煮造り (2021-07-06 16:57)
 【昼と夜の顔】 (2021-02-20 10:21)
 【ステイホーム】 (2021-01-16 14:21)
 【加湿器検討 奮闘記2】 (2020-12-25 14:16)
 【加湿器検討 奮闘記1】 (2020-12-16 16:14)
 【ZEH住宅の魅力】 (2020-11-27 14:01)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 10:07│Comments(0)管理部 加藤
この記事へのトラックバック
本日、すそのブログ村開催します♪ ご都合がよろしければ勉強&お食事にお越しください(*^^)v。(トラバから失礼いたしました。)
▼4/19(木):すそのブログ村(ブログ勉強会)初心者歓迎!【~すそのブログ村~】at 2012年04月19日 12:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リフォーム工事浴室編
    コメント(0)