2012年04月25日
リフォーム工事(ガス工事及び太陽熱温水器編)
加藤家リフォーム~その2~
今迄自宅のお風呂やキッチンは灯油ボイラーでした。
父がとても器用なので、灯油100リットルの補助タンクを自分で造り、メインタンクに灯油をボタン1つで自動的に給油するように造ってありました。
自宅まで車が入れないほど道が狭いので、いつも父がリフトでドラム缶を運び給油していました。
しかし父が肺気腫や腰を悪くしてから重い物を持つ事が医師から止められ、灯油運びや力仕事の負担が一気に私にのしかかり (。>0<。)父のありがたみに今頃気づきました。
そんな時に灯油ボイラーが誤作動を頻繁に起こしはじめ、
メーカーさんに来てもらうと『そろそろ替え時ですよ』と言われ、
灯油ボイラーを止め、ガスか電気にするか迷っていた時、
『本当にすごいエコ住宅をつくる方法』 を読み太陽熱温水器の良さを知り検討しようと思いました。
太陽の恵みを利用し不足分をガスで補うお財布にも優しいエコ商品!
偶然にも自宅前を都市ガスの配管工事が始まっていたので、都市ガスに変更しエコジョーズと太陽熱温水器を設置すると富士市と静岡県の両方から補助金が出る事も知り、 『これはやるしかないでしょ!』と即決しました。

ソーラーシステム矢崎㈱ エコソーラーⅡと静岡ガス㈱ エコジョーズを設置しました。
太陽熱温水器は昔より改良され温水タンクを屋根に載せる必要も無くソーラーパネルも薄く軽量化され屋根への負担も少なく工事費も安く補助金があるのが魅力です。
現在晴れた日には太陽の恵み0円で70度くらいの温水が沸いています。
お風呂やキッチン及び温水暖房機など全てに太陽熱温水器のお湯が使えます。
なんて素晴らしいエコ商品だと実感しています。
補助金や太陽熱温水器の事をもっと詳しく知りたい方は気軽に当社までご連絡下さい。
管理部 加藤千加子
今迄自宅のお風呂やキッチンは灯油ボイラーでした。
父がとても器用なので、灯油100リットルの補助タンクを自分で造り、メインタンクに灯油をボタン1つで自動的に給油するように造ってありました。
自宅まで車が入れないほど道が狭いので、いつも父がリフトでドラム缶を運び給油していました。
しかし父が肺気腫や腰を悪くしてから重い物を持つ事が医師から止められ、灯油運びや力仕事の負担が一気に私にのしかかり (。>0<。)父のありがたみに今頃気づきました。

『本当にすごいエコ住宅をつくる方法』 を読み太陽熱温水器の良さを知り検討しようと思いました。
太陽の恵みを利用し不足分をガスで補うお財布にも優しいエコ商品!
偶然にも自宅前を都市ガスの配管工事が始まっていたので、都市ガスに変更しエコジョーズと太陽熱温水器を設置すると富士市と静岡県の両方から補助金が出る事も知り、 『これはやるしかないでしょ!』と即決しました。

ソーラーシステム矢崎㈱ エコソーラーⅡと静岡ガス㈱ エコジョーズを設置しました。
太陽熱温水器は昔より改良され温水タンクを屋根に載せる必要も無くソーラーパネルも薄く軽量化され屋根への負担も少なく工事費も安く補助金があるのが魅力です。
現在晴れた日には太陽の恵み0円で70度くらいの温水が沸いています。
お風呂やキッチン及び温水暖房機など全てに太陽熱温水器のお湯が使えます。
なんて素晴らしいエコ商品だと実感しています。
補助金や太陽熱温水器の事をもっと詳しく知りたい方は気軽に当社までご連絡下さい。
管理部 加藤千加子
Posted by (株)建築工房わたなべ at 09:45│Comments(0)
│管理部 加藤