過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2013年02月24日

奏でる音と光のハーモニー

奏でる音と光のハーモニー2月9日(土)つま恋サウンド・イルミネーションを見に行ってきました。先月購入したNikon D7000のカメラ撮影練習もかねて行ってきましたが、木のデッキを歩きながら楽しめるイルミネーション音楽と光の奏でるイルミネーションショー(5分間)を10分間隔で開催していました。 
奏でる音と光のハーモニー 甘い香りのシャボン玉が噴出し本当にキレイで見応えがありました。寒さを忘れ写真撮影が楽しくてシャッターを切りまくりました。

入場料大人1000円ですが、ホッカイロを頂き、温泉、食事、土産などにも使える金券500円も付いてお得です。多彩な食事処、ホテル、温泉、乗馬、カート、ゴルフ、スポーツ施設が隣接しており楽しめると思いました。
3月31日まで開催しているので、皆様もぜひ見に行ってみてはいかがでしょうか?この写真は私がNikon D7000で撮影致しましたカメラ撮影に自信のある方フォトコンテストも開催しております腕試しをしてみても楽しめると思います。

ご興味のある方は下記をクリックしてください
https://www.facebook.com/tsumagoi

管理部 加藤千加子



同じカテゴリー(管理部 加藤)の記事画像
【新生姜の佃煮造り
【昼と夜の顔】
【ステイホーム】
【加湿器検討 奮闘記2】
【加湿器検討 奮闘記1】
【ZEH住宅の魅力】
同じカテゴリー(管理部 加藤)の記事
 【新生姜の佃煮造り (2021-07-06 16:57)
 【昼と夜の顔】 (2021-02-20 10:21)
 【ステイホーム】 (2021-01-16 14:21)
 【加湿器検討 奮闘記2】 (2020-12-25 14:16)
 【加湿器検討 奮闘記1】 (2020-12-16 16:14)
 【ZEH住宅の魅力】 (2020-11-27 14:01)

Posted by (株)建築工房わたなべ at 17:25│Comments(0)管理部 加藤
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奏でる音と光のハーモニー
    コメント(0)