2013年07月24日
暑さしのぎのひと工夫

加藤家では暑さ対策にちょっとひと工夫をしてみました。築25年経つ家なので掃き出し窓が多く、朝日が昇ると容赦なく室温が上がり窓を開けても日差しの熱が強く朝からエアコンの毎日。

風が強い時に後付のスダレ巻上器を取付けすれば家の中から紐を引きクルクル巻き上げる事ができます。洋風スダレは塩化ビニール製なので雨に強く洗えます。汚れもカビも落とせますよね♫取付け方もスダレハンガーを窓枠に取付け洋風スダレのフックを引っ掛けるだけと簡単に取付けできるなのも魅力的でした。カラーも何種類かあり外壁やイメージに合わせて選べてサイズも色々ありますので、窓に合わせて選べます。

家の中からの視界も良く風通しもいいので快適です。夜になり明かりをつけても目隠し効果があるので嬉しいです。今年の夏はエアコンの効きも良くなり、電気代もお得になり、エコで快適に夏を乗りきれそうです。

猫の珠君は嬉しそうに廊下に寝転びくつろいでおりますが、油断すると網戸越しのすだれ巻上器の紐を取ろうとして網戸に爪を引っ掛け取れなくなり、でっかいセミ状態でないています(笑)
管理部 加藤千加子
Posted by (株)建築工房わたなべ at 15:12│Comments(0)
│管理部 加藤